ディプロマポリシー

基礎工学部ディプロマポリシー

大阪大学の教育目標のもと、基礎工学部では、「科学と技術の融合による科学技術の根本的開発及びそれにより人類の真の文化を創造する」ことを教育研究理念とし、この理念のもと、理学と工学のバランスのとれた深い専門教育の実践と人間性を涵養する質の高い教養教育を通じ、以下に掲げる能力を有するプロフェッショナル人材を養成し、社会に輩出することを目標とします。

教育目標

高度な専門性と深い学識
  • 専門分野における高度な知識と技能に加え、科学や技術に関わる幅広い学識とそれを活用する発想力と課題分析力を有する人材の育成を目指す。
教養
  • 科学と技術を融合しつつ学際新領域を切り開くために必要な、幅広い分野を結びつけて考えられる教養を基にした複眼的・俯瞰的な思考力を有する人材の育成を目指す。
国際性
  • 科学と技術の融合や学際新領域の開拓の観点での、異なる言語・文化・専門分野に理解を示し、これらの相違を超えて交流できる国際性を有する人材の育成を目指す。
デザイン力
  • 学術的または社会的課題を発見・分析し、解決への道筋を構想できる力および様々な分野の人と交流できる力を有する人材の育成を目指す。

基礎工学研究科ディプロマポリシー

大阪大学のディプロマ・ポリシーのもと、基礎工学研究科博士前期課程を修了し修士(工学)が与えられる学生は、研究科に所定の期間在学し、所定の科目を履修し、所属する領域の所定の単位数を修得するとともに、指導教員の研究指導を受けて作成した修士論文の審査および最終試験に合格することが求められます。また、基礎工学研究科博士後期課程を修了し博士(理学)または博士(工学)が与えられる学生は、研究科に所定の期間在学し、所定の科目を履修し、所属する領域の所定の単位数を修得するとともに、博士論文の審査および最終試験に合格することが求められます。

最先端かつ高度な専門性と深い学識
  • 修士学位申請者は、専攻分野における最先端かつ高度な学識と技能を身につけるとともに、専攻分野の発展に貢献する研究内容を含む修士学位論文を提出し、修士論文発表会や審査会で学術研究に相応しい発表や討論ができる
  • 博士学位申請者は、博士学位論文の扱う学問領域および科学技術全般に関する高度な知識を有し独立して研究を遂行する能力に加え、学術内容の社会・学問に対する貢献を論述できる能力を備え、提出された博士学位論文について博士論文発表会や審査会で学術研究に相応しい発表や討論ができる
高度な教養
  • 専門分野における最先端かつ高度な学識と技能に立脚して、科学と技術を中心とした幅広い分野で高度な教養を身につけている
  • 科学と技術を中心とした幅広い分野に関する見識を有し、科学と技術の融合や複合学際領域開拓に関する本質的かつ複雑多様な課題を発見し解決するための複眼的・俯瞰的な思考および多角的な評価ができる
高度な国際性(研究科)
  • 広い国際的な視野に立ち、異なる言語・文化・専門分野を深く理解できる
  • 異なる言語・文化・専門分野の相違を超えて、科学と技術の融合や複合学際領域開拓の観点から、社会・学問における本質的かつ複雑多様な課題を議論し、交流できる
高度なデザイン力(研究科)
  • 専門分野における最先端かつ高度な学識と技能および分野横断型の幅広い学識と高度な国際性に立脚して、科学と技術の融合や複合学際領域開拓に関する本質的かつ複雑多様な課題を発見し、解決の道筋を構想できる
  • 専門分野における最先端かつ高度な学識と技能および分野横断型の幅広い学識と高度な国際性に立脚して、科学と技術の融合や複合学際領域開拓に関する本質的かつ複雑多様な課題の発見と解決のために、様々な分野の人と協働し知見を活用できる

学位プログラム(専攻・領域)毎のディプロマ・ポリシーについては、大阪大学のホームページ (http://www.osaka-u.ac.jp/ja/guide/announcement/files/program_graduateschool.pdf) に掲載しています