新着情報

2024年年の新着記事

ニュース
令和6年秋の叙勲受章について(北岡良雄 名誉教授)
学内向け
未来研究推進センターからのお知らせ(学内専用)
ニュース
多田隈教授に、大阪大学栄誉教授の称号が付与されました
学内向け
留学生相談室のお知らせを更新しました
ニュース
2024年10月 受賞・表彰者
ニュース
国立台湾大学Shie-Ming Peng教授ご来訪
ニュース
2024年9月 受賞・表彰者
ニュース
製剤設計用デジタルプラットフォーム開発を目的としたアカデミア/マルホによる共同研究体制の構築-「理論製剤設計学(マルホ)共同研究講座」を開設-
学内向け
【令和6年10月4日〆】令和6年度短期留学・海外研修生(大学院生・学部生)3次募集
学内向け
【令和6年10月4日〆】令和6年度学生海外派遣プログラム短期留学生(大学院生)3次募集
イベント
第39回 大阪大学大学院基礎工学研究科 産学交流会「極限環境・極限計測で拓く未来~超伝導・半導体から医療まで~」開催ご案内  令和6年11月21日(木)
イベント
第9回大阪大学豊中地区研究交流会「知の共創」開催のご案内:2024年11月22日(金)13:30-18:00
ニュース
2024年8月 受賞・表彰者
受験生向け
基礎工学研究科 募集要項の更新について
受験生向け
基礎工学部の入学定員を令和7年度より増員!~基礎理論と実践力を兼ね備えた高度情報専門人材の育成を強化!
ニュース
2024年7月 受賞・表彰者
受験生向け
2025年度基礎工学部編入学試験合格者発表
ニュース
香港科技大学(広州)ご来訪
ニュース
2024年4月、6月 受賞・表彰者
イベント
第45回大阪大学基礎工学部公開講座のご案内【7/19テキスト掲載】
ニュース
2015年4月~2024年5月 受賞・表彰者
ニュース
令和6年度基礎工学部シグマ講演会を開催しました(科学技術振興機構研究開発戦略センター上席フェロー 魚崎浩平先生)
ニュース
久木一朗教授が、第5回ジャパンリサーチフロントアワードを受賞しました
学内向け
【令和6年6月21日〆】令和6年度短期留学・海外研修生(大学院生・学部生)追加募集
学内向け
【令和6年6月21日〆】令和6年度学生海外派遣プログラム短期留学生(大学院生)追加募集
ニュース
2021年10月~2024年1月 受賞・表彰者
ニュース
2024年4月 受賞・表彰者
学内向け
令和6年度シグマ講演会開催のご案内【6月6日(木)15:15~ 講師:科学技術振興機構 魚崎浩平先生】
受験生向け
基礎工学研究科 募集要項の更新について
ニュース
神谷 和秀准教授が、令和6年度科学技術分野の文部科学大臣表彰を受賞しました
ニュース
フィリピン大学ディリマン校からの来学について
ニュース
2024年3月 受賞・表彰者
受験生向け
大学院受験・学部3年生編入のための2024オンライン説明会の実施についてー大学院 物性物理工学領域・未来物質領域、学部 物性物理科学コースー
受験生向け
基礎工学部編入学学生募集について
受験生向け
基礎工学研究科 募集要項の更新について
ニュース
2024年2月 受賞・表彰者
学内向け
令和5年度若手研究者・学生海外派遣プログラム短期留学生 報告会開催について
学内向け
留学生相談室のお知らせを更新しました
学内向け
第7回豊中地区共同研究講座交流会【ハイブリッド開催3/15(金)】(附属産学連携センター)
ニュース
2024年1月 受賞・表彰者
学内向け
【第一次3月22日〆切】令和6年度学生海外派遣プログラム短期留学(大学院生)募集要項のご案内
学内向け
【2月22日〆切】令和6年度基礎工学国際コンソーシアム学生交流短期留学大学院生募集要項のご案内
学内向け
【第一次3月22日〆切】令和6年度短期留学・海外研修生(大学院生・学部生)募集要項のご案内
ニュース
バンドン工科大学産業技術学部(インドネシア)学部長の来学について
ニュース
2023年12月 受賞・表彰者